グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



企業情報

ホーム >  企業情報 >  沿革 >  1993年~2000年

1993年~2000年


1994年(平成6年) 1月 上海日華塑料包装有限公司設立、ビニロン袋の加工を始める。
2月 新技術開発財団より「大腸崩壊性カプセル」で助成を受ける。
7月 開発新工場完成、生分解性フィルム実用化に向けて稼働。
1995年(平成7年) 3月 アイセロ上海事務所開設。
8月 リサイクルセンター始動。省資源化、リサイクル化の一環として、自社製のプラスチックボトルやフィルム類のほか、各種産業廃棄物を回収して再利用を図る。
1996年(平成8年) 4月 アイセロ美林化学株式会社設立。韓国での半導体向け高純度薬品容器需要に応える。
7月 生分解性フィルムの製造技術を確立し、量産化へ。

天然成分の生分解性フィルム

天然成分の生分解性フィルム

10月 アクセサブル・テクノ・センター完成。研究開発、生産
1997年(平成9年) 2月 タイにAICELLO THAILAND CO., LTD.設立。
ドイツにAICELLO CHEMICAL EUROPE GmbH設立。
12月 韓国事務所(ソウル)開設。
1998年(平成10年) 5月 狭山出張所を北関東営業所に昇格、改称。
9月 高品位ポリエチレンフィルム「ハイパークリーン(クリーンバッグ)」開発、上市。

「ハイパークリーン」を使った包装

「ハイパークリーン」を使った包装

1999年(平成11年) 3月 資本金3億5千万円に増資する。
8月 愛知県安城市に西三河出張所開設。
2000年(平成12年) 7月 鉄鋼コイル用防錆フィルム「ボーセロンSt」開発、上市。

「ボーセロンSt」を使った鉄鋼コイル自動包装

「ボーセロンSt」を使った鉄鋼コイル自動包装

10月 環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001の認証取得。
12月 リサイクルストレッチフィルム「リサイクルストレッチE」開発、上市、エコマーク取得。

回収したフィルムを再生した「リサイクルストレッチE」

回収したフィルムを再生した「リサイクルストレッチE」